どうも、元調理器具販売マンのムスイです。
このページはルクルーゼ・ストウブ・シャスール・バーミキュラ・レインボークッカー・インコア・ロイヤルクイーン・ビタクラフト・フィスラー・ホットクック・大同電鍋などの多層鍋といわれる調理器具をお持ちの方に、超絶簡単激ウマレシピを紹介していくサイトです。
通常の鍋でこの作り方をしても失敗するのであしからず。
ポテトサラダっておいしいですよね。
でも今回はポテトサラダじゃないんです。そう、ポテトサラダのカボチャバージョン。
作り方はほぼポテトサラダと同じです。カボチャはそんなにバリエーションをもたせられないので、カボチャの消費レシピとしても優秀ですよ。
ポテサラよりもおいしい『カボチャのサラダ』
材料
かぼちゃ 1/2個【100円】
ロースハム 1枚 【20円】
きゅうり 1/2本【20円】
■味付け
塩コショウ 2ふりぐらい
マヨネーズ 全部の重さの26.1%
作り方
- かぼちゃは、種と皮を取って、一口サイズに切ります。火を通りやすくするためです。きゅうりは薄くスライス、ハムは冷やし中華に入ってる感じに切ります。
- ハムはボールに、きゅうりは塩もみ、カボチャは鍋に入れます。鍋にカボチャが半分ぐらい浸かるぐらいの水を入れて中火でスタートします。
- 沸騰して蒸気があがったら、極小の火にします。そこから約10分。待ちます。つまようじがカボチャにスルッと刺さればOKです。
- カボチャをザルにあけて、つぶしていきましょう。その後、味付けをしてハムときゅうりを混ぜていきます。きゅうりは塩もみのあとに洗ってくださいね。混ぜ終わったら完成!
ワンポイントアドバイス
カボチャの水気はできるだけ切っておきましょう。でないとベチャベチャになってしまいます。
評価
おいしさ :★★★★★
ヘルシーさ:★★★★☆
はやさ :★★★★☆
かんたんさ:★★★★☆
せつやく度:★★★★☆
まとめ
ポテトサラダと違い、カボチャの甘みを最大限にひきだしていますので、またちがった味を楽しめます。ゆで卵をつぶして入れてもおいしいですよ。サラダのつけあわせにやってみましょう!